Photoshop world conference & expo 2006やるんですねぇ
お猿@おはようございます。
ちょっとお世話になっているmixiで、昨年に続いて「Photoshop world conference & expo 2006」が開催されることを知りました。
昨年の同イベントは、日本初上陸ということで2回目はあるのか、ということに、今後も続けていくという主催者の弁。しかし、待てど暮らせどサイトは一向に更新されていませんでしたが、な~んだ、やるじゃん!
毎年行っている、JAGAT主催のPAGEなんかより、Photoshopに特化していて、しかも、世界のPhotoshopトップクラスのトークが聞けるなんて、
「Photoshopのオリンピックや~♪」←(彦麻呂っぽく)
……である。なんせ行かねばフォトショッパーとは言えない。Photoshopの伝道師と言われるラッセル・ブラウン氏もやってくる。昨年はラッセルのセッションはちゃんと聞いてめちゃめちゃ感動した記憶がある。国内の講師陣でも電塾の早川塾長やエヌフォトの永嶋サトシ氏のセッションなんかも実にディープだ。最新技術やらTipsなんかワンサカ聞ける筈なので是非とも行きたい。
セッション中のラッセルブラウン氏
セッション終了後に私とツーショットに応じてくれたラッセルブラウン氏
しっかしな~、開催日が11/28~11/29とのこと。モロ平日な上に月末でもろもろの締め切り直前ということもあって結構厳しい。
さて、どうするか……。2日間みっちりのセッションは欠かさず受けたいし……。悩む悩む……。
~今日のリンク~
報恩講・降誕会へ行こう
ヤマダ電機
| 固定リンク
「Photoshop談義」カテゴリの記事
- すったもんだでAdobe CS5の無償アップグレード♪(2010.06.18)
- Adobe CS5が悩ましい……(2010.04.30)
- Photoshop world conference & expo 2006やるんですねぇ(2006.09.16)
- ペンタブレット「intuos3」を使ってみました(2)(2006.03.21)
- ペンタブレット「intuos3」を使ってみました(1)(2006.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント