Nikon D300祭り開幕!価格はどうよ?
お猿@おはようございます。
世界のカメラ小僧の血を騒がせているNikonの2つのフラッグシップ機の1つ、DXフォーマットの雄「Nikon D300」の発売日は、「D300発売日と実写レビュー」で紹介した通り、本日11月23日。しかし、各地の量販店では昨日からフライング販売をしているようですね。何でも今回は販売店に「前日販売禁止」のお達しがなかったそうで、既にD300関連の掲示板なんかでは、ゲットしたユーザーの歓喜の声で満ちております。
予約していなかった僕としましては、それらを傍観するだけの寂しい1日でしたが、昨日は11月22日で「いい夫婦の日」ということでしたので、未だ独身の身の僕は、ますます寂しい1日を過ごさせていただきました。
さて、そんな掲示板のカキコミを羨望の眼差しで指を咥えて「えーなー……」と見ていた僕でしたが、実際に購入された方の価格はどんなもんであったのか気になるのです。だって、僕の撮影環境から考えても愛用のNikon D80よりもNikon D300の方がいいわけでして、いずれ買い換えねばと思っているからです。……で、ちょっとお世話になっているショップの価格を調べてみました。まずは、某大手比較サイトで激安価格を打ち出している三星カメラ
さん。
やっぱり三星カメラは安い。僕の知るところでは最安値!
- D300 ボディのみ
… ¥198,000-
- D300 AF-S DX18-70G レンズキット
… ¥241,000-
- D300 AF-S DX VR18-200G レンズキット
… ¥272,000-
……ということで、ボディのみで198000円と19万円台をはじき出しました。レンズキットのお得感があまりありませんが……。まあ、それでも今まで調べた中では中々の好成績です。この記事を書いている段階では価格表示が¥0-となって、次回の予約受付モードになっておりますが、恐らく次もこの価格ぐらいになるのではないでしょうか?
次が、僕の最も愛するカメラショップのメディアラボNEXT店さん。
愛用のメディアラボNEXTさんも好成績!惜しくも20万以上!
- D300 ボディのみ
… ¥205,212-
- D300 AF-S DX18-70G レンズキット
… ¥241,206-
- D300 AF-S DX VR18-200G レンズキット
… ¥284,403-
……ということで、三星さんには一歩及びませんでしたが、気になったのが在庫状況……。タイ工場からの船便ということもあって次回の入荷は12月中旬という情報が流れていますが、どうやらここには「在庫あり」っぽいです。
どういうわけかここには在庫があるようです。予約分かな?
……ということで、いくつあるかは分かりませんが、昨日の19:05の時点では在庫はあるようですね。皆さんのレビューなんか見ていると思わずポチッとしたくなるんですが、
クリックする指の「力」はあっても、クリックするだけの「財力」がありませんので、
残念ながら、まだまだクリックできません。どうやらこの世の中は、腕力よりも財力がモノを言うようですね。そういうワケで、このブログを見ている人の中で既にD300をゲットされた方にお尋ねしますが、
D300を購入の価格はおいくら?(ポイント差し引いた価格です)
……ということで、是非とも後続の僕たちの為に情報give!!更に、投票結果を見て「あ、オレ安かったんだー!」と思われた方はコメントもしくはメールで、お店も教えてくれると嬉しかったりします。
そんなワケで、D300を購入できなかった僕ですが、すっかりボルテージは高まっているので、その熱を感じたくてコレをゲットしました!
キムタクが表紙になっているD300のカタログ。このモデルで使っちゃいかん!
D300のカタログですね。近くの量販店に行ったら置いてありました。今までがチラシしかなかったので、これですっかり購買欲が刺激されました。でも、
D300クラスでキムタクはチョット……
……と思いました。別に木村拓哉は嫌いじゃないんですけど(HERO面白かったし)、フラッグシップのカタログに誰であろうと人物出しちゃいけないなぁと思うんですよね。個人的にはD200のような、カメラだけをバーンと出すのが好きです。
これがD200のカタログ。ホンモノ志向でカッコイイ……
ということで、バーン!
これが、愛用のD80までだったら許すんですけど、初代D80のカタログだってカメラオンリーだったんですよね。
D80の初代カタログ。今のカタログはキムタク採用です
それでも、中身はいいかんじでした。暫くはこのカタログでも眺めながら、筋力トレーニングじゃなくって財力トレーニングをしてその時に備えたいと思います。
ちなみに、先日発売になったデジカメ雑誌12月号をゲットしました。
既に各誌勝手にメーカー対決やっちゃっています!
10~11月号では、新デジタル一眼レフの紹介記事がメインだったんですが、ここに来て各社の比較記事が多くを占めています。中でもピクチャースタイルとかピクチャーコントロールといった画作りに重点を置いて比較がなされている模様です。ここでもニコンの2つのフラッグシップは好成績を残しています。是非ともご覧ください。
そんなわけで、今回はこれまで~……。
ではでは。
ブログランキングにも参加しているので良ければクリックお願いします。/
←清き一票を!
~今日のリンク~
信頼と実績のデジカメ・ビデオ激安ショップ!
メディアラボNEXT店
商品代金1万円以上で送料無料・代引手数料も無料です。
ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK - ビジネススタイル -
親鸞聖人フォーラム
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 北日本新聞で「工場萌え」フォトグラファーとして登場!(2010.06.27)
- AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II だぜっ!(2010.01.31)
- 海王丸パーク写真コンテストで入選でした(2009.12.31)
- CFを洗濯しました(汗)(2009.11.30)
- Nikonがいろいろとオモロイことをやってくれます♪(2009.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
見れば見るほど欲しくなる~
けど買えない寂しさ( ̄Д ̄;;
まぁいいのだD80を使い倒してからレベルアップするのであります。
と言うことでボーナスが出ると仮定して
中古でSB-800手に入れました。
状態も良くてまぁいい感じです。
投稿: ぶん | 2007年11月23日 (金) 17時22分
ぶんさん、コメントありがとうございます。
いやぁ~、「購入する」ボタンを押す指の力はあるんですが、それ以前に経済力という力がないので、同様に寂しい思いをしております。目の毒だと分かっていながら掲示板見に行っちゃうんですよね。
そうそう!D80も良いカメラだ!頑張るぞ!
中古でもなんでもSB-800ゲットおめでとうございます。これで表現の幅が広がりましたね!ストロボ多用する僕としては、ストロボなしの生活は考えられません!
お互い、精進しましょー!
投稿: フォトグラファー猿 | 2007年11月23日 (金) 17時44分
D300に対する熱~い思いが伝わってきますね^^
今日発売でしたけど、当分私は見たり触ったりしないようにしていようと思います。うっかりすると、そのままレジに持ち込んじゃう予感がするので(笑
・・・しかし、他にも欲しいのが一杯あるのでアレですね。
レンズだのPCパーツだの・・・かろうじて理性で我慢いていますが、物欲人間な私には拷問のようです(爆
投稿: flipper | 2007年11月23日 (金) 23時03分
flipperさん、コメントありがとうございます♪
> D300に対する熱~い思いが伝わってきますね^^
ええ、D300をゲットしなくても盛り上がれることが分かりましたwww。でも、やっぱり虚しいですナ。
まあ、僕の周辺では実際には生D300は目撃できないと思います。展示品は確保できそうにないし、Nikonユーザーいませんから……。まあ、ペーパーD300でガマンしておきます。
物欲人間は僕も同じですが、最近はPC欲がだいぶ収まってきましたので、カメラの牙城だけを死守すれば何とかなります。お互い拷問に耐えていきましょう!
投稿: フォトグラファー猿 | 2007年11月23日 (金) 23時57分